認定こども園整備事業に係る事業者の決定について

令和5年度開設予定の亘理町認定こども園整備事業に係る事業者について、令和3年12月13日から令和4年1月11日の期間に公募を行い、令和4年1月18日に開催した亘理町認定こども園整備事業に係る事業者選定審査会で審査した結果を踏まえ、認定こども園整備事業者を次のとおり決定しました。

※本事業は国庫補助事業(保育所等整備交付金等)の採択や当町の保育所等整備交付予算の成立を前提として、交付を行うものであり、国庫補助事業の採択や当町の保育所等整備予算の成立がない場合は、事業化されませんのでご留意ください。

令和4年1月28日(金)更新  事業者の決定について

認定こども園整備事業に係る事業者の決定について

決定した事業者

事業者名称:社会福祉法人東北みらい樹(仮称)設立準備会

申込者数

1事業者

決定の方法

令和4年1月18日(火)に開催した亘理町認定こども園整備事業に係る事業者選定審査会による審査を踏まえ、亘理町長が事業者を決定。

令和4年1月11日(火)更新  公募申込の受付締切

令和3年12月21日(火)更新 文言の修正・審査要領の掲載

  • (文言の修正)   「亘理町認定こども園整備申込書」様式3−2を修正しました。(「誤:実施計画→正:実施設計」)
  • (審査要領の掲載) 「亘理町認定こども園整備事業に係る事業者選定審査会審査要領」 を掲載しました。

募集内容について

整備施設

私立幼保連携型認定こども園 1か所

整備施設の規模

想定する定員 100人程度

定員の内訳
1号認定こども 30人程度
2・3号認定子ども 70人程度(0歳児6人以上)

※0歳児から5歳児の保育を実施し、うち0歳児は6人以上とする。3歳未満児の定員構成率を保育所部分の概ね3割以上とすること。ただし、今後の保育需要の動向によって変更する場合もあるので担当者へ確認すること。

整備地域

亘理町逢隈(亘理町立逢隈小学校の学区内)

対象

社会福祉法人又は学校法人(施設整備補助金の交付決定までに設立予定者を含む)で、認定こども園の建設用地を独自に確保できる者であること。

開所時期

令和5年度(開所時期は亘理町と協議のこと)

募集内容や応募条件の詳細については、以下のリンク先の募集要項をご確認ください。

応募方法について

はじめに「認定こども園整備事業エントリーシート」にて応募の意思を示していただき、次に「認定こども園整備申込書」を提出していただきます。

受付場所

亘理町役場子ども未来課(宮城県亘理郡亘理町字悠里1番地)

受付期間

(1)認定こども園整備事業エントリーシート

令和3年12月13日(月)から令和3年12月27日(月)まで(土・日曜日、祝日を除く)

※受付を締め切りました。

(2)認定こども園整備申込書(様式1~様式14、添付書類)

令和3年12月13日(月)から令和4年1月11日(火)まで(土・日曜日、祝日を除く)

※受付を締め切りました。

※エントリーシートの提出(受付期間12/13~12/27)がない事業者の申込書は受け付けできませんので、ご注意願います。

受付時間

午前8時30分から正午、午後1時00分から午後5時00分

提出書類

  1. 認定こども園整備事業エントリーシート
  2. 認定こども園整備申込書(様式1~様式14、添付書類)
様式番号 書類名称
様式1 亘理町認定こども園整備申込書
様式2~9 法人の運営状況
施設整備の考え方
施設の運営
教育・保育内容等
給食
安全・衛生管理
職員確保・配置計画・研修計画
保護者対応・地域交流・町との連携
様式10 施設整備計画書(添付書類)
(1)建物等の案内図
(2)建物等の配置図(建物の形状・敷地全体の土地利用状況がわかるもの)
(3)建物平面図(建物のレイアウトがわかる平面図)
(4)部屋ごとの求積図
(5)建設予定地及びその周辺の状況(現況写真)
(6)土地を購入する場合、購入できることが確認できる書類
(7)賃貸の場合は、土地を賃借できることが確認できる書類
様式11 資金計画書(添付書類)
(1)工事費見積書(工種ごと)
(2)備品購入費調書
(3)借入金償還計画表
(4)寄附がある場合は、寄付予定者の贈与契約書及び残高証明書
様式12 新施設運営にかかる3年間の収支計画書
様式13 法人の概要及び現在実施している事業の概要(添付書類)
(1)法人の登記事項証明書(履歴事項全部証明書)
(2)法人の定款
(3)法人の意思決定機関の議決が確認できる書類(理事会の議事録等)
(4)法人全体の令和2年度決算書類(損益計算書・貸借対照表・資金収支計算書・法人残高証明書等)
(5)法人の国税及び地方税の納税証明書
(6)法人の施設運営の考え方、取り組み、実績等がわかる資料(既設保育所等の案内図、配置図、平面図、現況写真、令和2年度収支決算書、過去1年間の監査結果の写し)
※法人設立予定の場合は県との協議内容を確認できる資料
様式14 法人代表者の履歴書

申込書に必要な書類を添えて、受付期間内に正本1部、副本1部をフラットファイル等に綴じ、合計2部提出してください。

  • 町長が必要と認める書類の追加提出を求める場合があります。
  • 応募に関し必要な費用は、応募者の負担となります。
  • 町が公募状況の公表等に必要な場合は、応募書類等の内容を無償で使用できるものとします。また、選定終了後など必要に応じ、応募書類等の内容は原則全て公開の対象となりますが、応募者の正当な利益を害するものについては、非公開とします。
  • 提出いただいた書類等は、返却しません。
  • 応募内容等の変更は原則認めませんが、町と協議のうえ変更していただく場合があります。

提出方法

持参(郵送による提出は不可。事前に連絡をお願いします。)

事前相談

応募を希望する法人は、申込み手続きを行う前に、必ず事前相談をお願いします。事前相談の日程・時間等につきましては、 事前に子ども未来課に連絡し、調整をお願いします。

  • 事前相談は、午前8時30分から正午、午後1時から午後5時の間となります。
  • 事前相談は、書類審査や決定の可否を行うものではありません。

選定方法

選定方法

選定は、本町の選定委員会において、施設整備場所の環境(送迎の利便性や保育環境等)、事業者の教育・保育に対する考え、保育経験等を総合的に審査の上、町長が決定します。

※ 選定委員会は、令和4年1月中旬に開催する予定にしており、応募者から施設整備計画や教育・保育の内容等についての説明をいただきますので、代表者の出席をお願いします。日時は後日応募者へ通知します。

選定基準項目
  1. 法人の運営状況に関する事項
  2. 施設整備に関する事項
  3. 施設の運営に関する事項
  4. 教育・保育内容に関する事項
  5. 給食に関する事項
  6. 安全衛生管理に関する事項
  7. 職員確保・配置計画・研修計画に関する事項
  8. 保護者対応・地域交流・町との連携に関する事項
結果報告

選定結果については令和4年1月下旬を目途に書面をもって通知します。

決定の取り消し

次の事由があった場合は、協議の上、決定を取り消す場合があります。

  1. 保育需要や待機児童の状況に急激な変化(減少)があった場合
  2. 選定された事業者による事業実施が困難と認められる場合
  3. その他、町長が不適切と認めた場合

その他

  1. 選定結果について、施設建設に際し補助金を必要とする場合は、令和4年度の予算に係る議決(令和4年3月予定)をもって正式決定となります。※選定結果で決定となった場合でも、予算の状況等により決定を取り消す場合があります。
  2. 正式決定された施設整備については、亘理町補助金等交付規則(昭和62年亘理町規則第5号)により、施設整備費等に対して、国庫(県)補助制度に基づき補助金を交付します。
お問い合わせ先

子ども未来課/子育て支援班

電話番号:0223-34-1225

FAX番号:0223-34-1361