議会活性化の取り組み
議会活性化のこれまでの取り組み
住民と議会をより身近なものとするために、住民の代表機関として議会並びに議員の役割等について議論を重ねてまいります。
| 活性化の内容 | 実施日 |
|---|---|
| 議会広報調査特別委員会の設置 | 平成10年4月 |
| 議員定数の見直しと議員定数条例の制定 (定数24名から22名へ) |
平成14年12月可決 |
| 質問席(対面型)の設置 | 平成15年2月決定 |
| 議長・副議長選挙の実施 | 平成15年 |
| 一問一答方式の導入(対面型) | 平成17年2月 |
| 常任委員会を4から3委員に見直し | 平成17年2月 |
| 議員報酬の一部削減 | 平成18年3月可決 |
| 傍聴者に「議会のしおり」配布及びアンケート実施 | 平成18年6月決定 |
| 議員定数条例の改正 (定数22名から20名へ) |
平成18年6月可決 |
| 休日議会を年1回開催 | 平成18年8月決定 |
| 議会活性化調査特別委員会を設置 | 平成19年5月 |
| 長期欠席議員の報酬減額 | 平成19年12月可決 |
| 議員と町民との懇談会開催 | 平成20年3月決定 |
| 議員別の賛否状況を公表 | 平成21年3月より |
| 議員定数条例の改正 (定数20名から18名へ) |
平成23年1月可決 |
| 亘理町議会基本条例制定 | 平成23年9月可決 |
亘理町視察調査時には宿泊や昼食などのご紹介をさせていただきますので、ご相談ください。


議会事務局/庶務班
電話番号:0223-34-0506
FAX番号:0223-34-8650